フュージョンエッジ〈Fuion Edge〉
ビジネスシリーズであるフュージョンエッジは、エピローグ社の最高品質の彫刻技術が、より小さなフォーマットのシステムに組み込まれており、お客様が現場の必要に応じて移動しやすいサイズとなっております。操作しやすいタッチスクリーン、IRIS™カメラシステムを使用した画面上での位置決め、および同一仕様の加工を素早く簡単に行うためのジョブトレース機能を備えています。
機種名 |
フュージョンエッジ12 |
フュージョンエッジ24 |
フュージョンエッジ36 |
加工範囲 |
610 x 305 x 178 mm |
610 x 610 x 254 mm |
914 x 610 x 254 mm |
レーザーの種類 |
CO2またはファイバー |
CO2のみ |
CO2のみ |
CO2ワット数 |
30, 40, 50, 60 W |
30, 40, 50, 60, 80 W |
50, 60, 80 W |
ファイバーワット数 |
30 W |
– |
– |
IRIS™カメラ |
1台 |
2台 |
2台 |
特長(フュージョンエッジレーザーシステムのメリット)
エピローグレーザーのフュージョンエッジレーザー彫刻・切断マシンは、30年以上にわたるレーザー加工機の設計・製造の経験を活かし、パワフルで最新のシステムを実現しました。コンパクトなデスクトップ型のFusion Edge 12、中型のFusion Edge 24、大型のスタンドアローン型のFusion Edge 36の3機種があり、最高級の技術と最新の機能を兼ね備えています。
最高速度の彫刻
秒速3.05mの刻印速度と、5G 加速が一つになって、 業界最高速度の刻印が実現しました。
IRIS™ Camera Positioning
上部に設置されたカメラにより、作業エリアのリアルタイム映像を見ながら、加工データを正確に配置できます。加工データを画面上にドラッグ&ドロップすることで、最速の作業処理が可能となります。
レーザーにおけるタッチスクリーン
レーザーのタッチパネルから、簡単なボタンタッチでジョブを選択できます。レーザーの焦点を自動で設定し、ジョブに戻ることができます。
アメリカでの開発製造
ロッキー山脈のふもとに位置するコロラド州ゴールデンの本社工場で設計、開発、製造されています。
会社のネットワークにレーザーを接続
Fusion Edgeには、イーサネット、USB、ワイヤレスのオプションが内蔵されており、レーザーをネットワークに接続することができます。
SAFEGUARD™ 機能
側部の囲いと完全に覆われた X 軸部品、そして覆われたレンズ部品を使用して、レーザー機器の機構をこれまでより清潔に保つことができます。
Air Assist
切断面に空気を送り込み、レーザーの接触点から熱や可燃性ガスを除去するエア・アシストにより、更にクリーンな切断を実現します。
Radiance™ 高解像オプティクス
最高解像度の彫刻を行うために高価なレンズ パッケージを追加する必要がありません。
Epilog による CO2 Waveguide レーザー管
金属/セラミック管の設計により、ビーム品質の向上、寿命の延長が可能となり、再充電のコストを抑えることができます。
1GBのマシンメモリ
1GBのRAMにより、ジョブ管理とデータ整合性が向上します。最もよく使用するジョブをレーザー本体に保存しましょう。
長寿命のスチール製ベアリング
デュアルブロックデザインによって、プラスチック ベアリングでは避けることのできない揺れや交換をなくし、最大限の剛性を得られます。
オプション
リムスタイルロータリーアタッチメント
Rim-Style 回転型付属部品により、ボトルやグラス、懐中電灯などの円筒形のアイテムを彫刻する機能を追加できます。Fusion Edge の回転型付属部品は、製品を回転部分に置き、ハサミ機能リフトを上げ下げして彫刻部分を水平にし、レーザーで出力するだけなので、簡単にセットアップできます。
3-Jaw Chuck ロータリー アタッチメント
3-Jaw Chuck Rotary を使用することで、対象物をマシンの3爪チャックにクランプでき、より正確なアライメントが要求されるアプリケーションにおいて円筒形や変わった形の対象物を回転させることができます。
Fusion Edge 12 スタンド
Fusion Edge 12 レーザーマシン用に特別に設計されており、ホイール付きカートにより作業スペース内でレーザーを移動させるための使いやすいスタンドです。作業スペース内の汎用性が向上し、マシンの移動が簡単にできます。注:Fusion Edge 24 および 36 は、台座を内蔵したスタンドアローンなマシンです。
Fusion Edge Lens の追加オプション
2.0″ レンズに加えて、特殊な用途に合う専用のレンズを提供しています。
1.5″ レンズ : 最高解像度の彫刻 標準の 2.0インチのレンズでも驚くほど鮮明ですが、1.5 インチのレンズ構造は極めて小さなフォントの最高解像度の彫刻およびエッチングができるように設計されています。
4.0″ レンズ : 厚い素材と深い領域内での切断4.0 インチのレンズでは、長い垂直距離でビームのフォーカスを保つことができ、ボウルや皿の内部など、製品の陥凹部の彫刻に最適です。レンズは、非常に厚い素材での切断にも使用されます。
技術仕様
機種種類 |
フュージョンエッジ12 |
フュージョンエッジ24 |
フュージョンエッジ36 |
加工範囲 (幅 x 奥行き x 高さ) |
610 x 305 x 178 mm |
610 x 610 x 254 mm |
914 x 610 x 254 mm |
レーザーの種類 |
CO2またはファイバー |
CO2のみ |
CO2のみ |
CO2ワット数 |
30, 40, 50, 60 W |
30, 40, 50, 60, 80 W |
50, 60, 80 W |
ファイバーワット数 |
30 W |
– |
– |
IRIS™カメラ |
1台 |
2台 |
2台 |
ソフトウェア |
Epilog Laser Software Suite: Laser Dashboard™ & Epilog Job Manager™ |
メモリ |
複数のファイルを、1 GB まで保存可能。どんなファイルサイズでも刻印可能。 |
操作モード |
最適化されたラスター、ベクター、または複合モード |
モーションコントロール |
正確な位置調整のためにリニアおよびロータリー エンコーディング技術を使用した高速連続ループ DC ブラシレス サーボモーター |
X軸ベアリング |
腐食処理を施して研磨されたステンレス鋼、テフロン加工済み、自己潤滑性のベアリング。 |
ベルト |
先進のBスタイルダブルワイドケブラー繊維ベルト。 |
解像度 |
75 dpi から 1200 dpi まで完全にフレキシブルにユーザーが制御できます |
オプションレンズ |
1.5インチまたは4.0インチ |
速度と出力 |
5G加速で、120IPS(3.05m/s)を達成。.001刻みで100%まで、速度と出力をコンピュータまたは手動で制御できます。カラーマッピング機能は、速度、パワー、周波数、ラスタ/ベクトルモードにリンクしています。 |
インターフェース |
USB、ワイヤレス、10 ベースTイーサネット対応。 Windows 7/8 10 対応。 |
寸法 (幅 x 奥行き x 高さ) |
1003 x 673 x 455 mm |
1055 x 834 x 967 mm |
1359 x 834 x 967 mm |
重量 |
63 kg |
102 kg |
117 kg |
電気 |
110~240 ボルト、50 または 60 Hz、単相 |
換気 |
350 – 400 CFM (595-680 m3/時) の外部への外部排出または内部ろ過システムが必要です。102 mmの直径の1つの出力ポートを必要。 |
安全 |
クラス2 レーザー製品–1m W CW 最大600-700 nm |
材料互換性(CO2)
加工方法 |
彫刻 |
切断 |
木材 |
〇 |
〇 |
アクリル |
〇 |
〇 |
繊維 |
〇 |
〇 |
木材 |
〇 |
〇 |
ガラス |
〇 |
– |
被覆金属 |
〇 |
– |
セラミック |
〇 |
– |
デルリン |
〇 |
〇 |
布 |
〇 |
〇 |
革 |
〇 |
〇 |
大理石 |
〇 |
– |
マットボード |
〇 |
〇 |
メラミン |
〇 |
〇 |
真珠層 |
〇 |
〇 |
紙 |
〇 |
〇 |
マイラー |
〇 |
〇 |
板紙 |
〇 |
〇 |
ゴム |
〇 |
〇 |
化粧板 |
〇 |
〇 |
グラスファイバー |
〇 |
〇 |
塗装金属 |
〇 |
– |
タイル |
〇 |
– |
プラスチック |
〇 |
〇 |
コルク |
〇 |
〇 |
コーリアン |
〇 |
〇 |
陽極酸化アルミニウム |
〇 |
– |
ステンレス鋼 |
※ |
真鍮 |
※ |
チタン |
※ |
金属 |
※ |
※CO2レーザーは、金属マーキング用コーティング処理を行った金属にマーキングを行います。詳細はお問合せください。
材料互換性(ファイバー)
Epilog Fiber レーザーを備えており、広範な金属や工業用プラスチックをマーキングできます。
- 17-4 PH ステンレス鋼
- 303 ステンレス
- 4043 鋼材
- 6061 アルミニウム
- ABS (白 / 黒)
- アルミニウム、6061
- アルミニウム、黄色クロメート
- Bayer 2807 Makrolon ポリカーボネート
- Bayer Bayblend FR110
- 黒 / 白 ABS
- 黒 / 白ポリカーボネート
- 真鍮
- つや消しアルミニウム
- カーボン ナノチューブ
- セラミックス、金属でめっき
- クリア コーティングされた陽極酸化アルミニウム
- コバルトクロム合金
- 着色デルリン (黒 / 茶)
- 締固めされた鉄粉 (リン酸塩被覆処理)
- 銅
- DAP – フタル酸ジアリル
- 着色デルリン (黒 / 茶)
- GE プラスチック ポリカーボネート樹脂 121-R
- ガラス繊維入りの PEEK
- ガラス繊維入りのテフロン
- 硬質被覆された陽極酸化アルミニウム
- インコネル合金 (各種)
- 工作機械用の鋼材
- マグネシウム
- 金属でめっきしたセラミックス
- モリブデン
- ニッケルでめっきした 1215 軟鋼
- ニッケルでめっきした真鍮
- ニッケルでめっきした金
- ニッケルでめっきしたコバール
- ニッケルでめっきした鋼鉄
- ナイロン
- PEEK、白
- ポリブチレン テレフタレート
- ポリカーボネート (黒 / 白)
- ポリカーボネート樹脂 121-R、GE プラスチック
- ポリカーボネート、Bayer 2807 Makrolon
- ポリスルホン
- Rynite PET
- サントプレーン
- 炭化ケイ素
- シリコン鋼
- シリコン ウエハー
- ステンレス鋼 303
- ステンレス鋼 17-4 PH
- 鋼鉄 4043
- 鋼鉄、工作機械
- 各種のインコネル金属 (ニッケル クロム超合金)
- 白色の PEEK
- 黄色のクロム酸塩アルミニウム
- 亜鉛でめっきした軟鋼
- その他多数!